こんにちは!SNS担当の小川です。
もうすぐ、日本三大祭りの一つであり、京都四大祭りの一つでもある祇園祭が行われます!!!
今回はこちらの、祇園祭を紹介します♪
祇園祭は毎年7月に京都で行われる八坂神社のお祭りで、約1か月に渡って行われます。
その歴史は古く、始まりは平安時代に疫病退散を祈願して行われた祇園御霊会(ごりょうえ)と言われています。
7月1日から31日の1か月間に渡る祇園祭の中でも一番盛り上がるのは、山鉾(やまほこ)巡行が行われる前祭(さきまつり)と、後祭(あとまつり)です。実は、前祭、後祭は1966年から2013年まで合同化されていましたが、2014年から再び前祭と後祭の2体制になりました。
【前祭】(7月14日~7月17日)
・宵山(7月14日~7月16日)
いわゆる前夜祭のようなものです。
・山鉾巡行(7月17日)
【後祭】(7月21日~7月24日)
・宵山(7月21日~7月23日)
前祭の宵山とはまた雰囲気が大きく違います。
・山鉾巡行(7月24日)
盛り上がるのは前祭の方で、後祭に比べ多くの山鉾が巡行します。また前祭では出店が並びます。逆にゆっくり鑑賞したいという方は後祭がお勧めです!
前祭、後祭も含めて、約1ヵ月に渡って行われる祇園祭ですが、当ホテルスタッフお勧めの見どころを紹介します!
★鉾建て、山建て(前祭7/10~7/14、後祭7/18~7/21)
山鉾巡行で使われる鉾、山曳が組み立てられます。釘を一本も使わず組み立てられることで有名で、鉾や山曳が木と木を組み合わせたり、縄を使って組み立てられる様子は圧巻です。
また、完成した鉾を住民や一般の方が曳く鉾曳初めが12日や13日頃に行われます。(日付未定)
★山鉾巡行
動く美術館とも呼ばれ、ユネスコの無形文化遺産にも登録されている山鉾巡行はやはりおすすめ!また、一般の方が乗ることが出来る鉾もあります♪
今回は祇園祭のおすすめの見どころを紹介しました♪
都合の合う方は是非、祇園祭に行ってみてください💕
もしお休みの都合が合えば(笑)、また祇園祭実体験ブログをアップします☺